9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桜井市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年12月11日

私も桜井市国際交流協会会員でございますので、当協会が行っていることは、本当によく頑張っていただいていると理解しております。  その中で、今、市長お述べになりました、言語の違いから起こるコミュニケーション不足を解消すること、これは多文化共生へのまず第一歩ではないかなと私も考えております。  

広陵町議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第1号12月 6日)

これは、通常、ほかの国との二重課税の回避や脱税及び租税回避等の対応をとる場合につきましては、二国間で租税条約を締結しまして、国家間の税についての取り決めをいたしますけれども、台湾につきましては、日本との間に国交がなく、租税条約を締結することができないということで、日本公益財団法人交流協会台湾亜東関係協会との間の取り決めにより租税条約に相当する枠組みとして法整備を行いまして、国税を初め、地方税についても

生駒市議会 2014-03-10 平成26年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年03月10日

市が主体となって取り組むことの難しさというのもあるとは思うんですが、例えば京都市の方では、京都国際交流協会というところが主体となって、マッチング方式で、海外と、京都市に住まれる方でそのニーズが合致すれば、それぞれお互いに交換留学生として受け入れるというような仕組みがあるんですけれども、生駒市の方でも、生駒市がその運営主体とはならなくても、そういうニーズを求めている方に対して、広報の場から、こういうことをしたいという

生駒市議会 2011-06-13 平成23年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2011年06月13日

年会費1,000円とか2,000円、運営されておるんですけども、会員数が多い団体を調べてみますと、生駒市精神障がい者施設後援会というのが240人ほどおられますし、いこま棚田クラブというのが80名、いこま国際交流協会が70名、それからいこま里山クラブというのが60名ほどですね。それから、少ない団体は、まだ浅いと思いますが、風の会とかオリーブの会、5人とか。普通、大体20名とか30名ぐらいですね。

橿原市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会(第1号) 本文

9 1月28日、洛陽青年連合会名誉会長 王 敬林氏を団長とする洛陽青年連合会友好訪日団21名が、昨年12月13日の洛陽対外文化交流協会長 李 興太氏ら2名の訪問に続き、本市を表敬訪問され、今後の両市の一層の交流友好を誓いました。  10 2月9日、本市に多大な損害を与えた一昨年の台風7号により被害を受けました市立川西保育所落成式を行いました。

奈良市議会 1996-06-19 06月19日-03号

そこでどうか、地方自治体直接や外郭団体を含め五十数カ所で奨学金月五千円から五万円、平均月三万円、人数は一人から武蔵野市国際交流協会のように七百六人全員支給等さまざまですが、奈良の現在の留学生の数は奈良女子大学に五十人、奈良教育大学に四十七人等、その他の大学を含め約二百名弱の留学生がおられますが、その中の私費留学生に対してどうか特別交付税の対象にもなる私費留学生奨学金支給制度の導入を要望して、私の第一問

  • 1